人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そうよ私は酢酸臭い女。



アンコールワットに憧れて

先月の頭に 以前から憧れていたアンコールワットに行ってきました。
行くと決まった時 前から見たかったけど レンタル屋に無かった

地雷を踏んだらサヨウナラ [DVD]

アミューズ・ビデオ



これをどうしても見たくて アマゾンマーケットプレイスで購入。
ポルポト時代に戦場の写真を撮りに行き、アンコールワットを見ることに憧れ
カンボジアで亡くなってしまった、一ノ瀬泰造という若き写真家の映画です。
この映画を見て、それまでの私の戦争写真という物に対する考え方が少し変わりました。

それまでの私は、戦争事態が既にとてもショッキングな出来事であり
誰が撮ろうと、衝撃的な写真になるもので、
それはその人の表現では無いと思っていました。

でも映画を見て、戦争という残酷・危険な場所に向かって行く
そこで生きていく人達にファインダーを向けるという行動は 
並大抵な想いでは成せない事だなと痛感させられました。

写真を撮るという行動は、普通に物を見る以上に感覚を研ぎすまして物を見て
綺麗な物はより綺麗と感じ、反対に残酷な物はより残酷に見えてくる物とだと思います。
だから、それなりの覚悟が無いとその残酷な光景に目を伏せたくなる物だと思うのです。

映画の説明をしたら長くなってしまうので、
興味のある方は是非自分で見てくれと思うのですが
写真を撮るという行動について、深く考えさせられた1本でした。

それを踏まえた上でのカンボジア旅行。
家族5人で行く旅行だし、ガイドのついたツアーだし
今回は家族写真を撮ることに専念しようと思っていました。

ツアーの内容通りに観光スポットをまわって行きますが
行く先々で待っているのは 貧しい人達の姿でした。

地雷によって両手両足が無くなった子供を車いすに乗せ
それをまた子供が押し、お金をくれと言って来る。

貧しい姿のお母さんが、痩せ細った赤ん坊を抱き
お金をくれと言って来る。

小さな子供が手一杯にお土産を持って 買って買ってと言って来る。

今まで バリに行った時も、イタリアに行った時も、多少そういう人はいましたが
カンボジアはその人の数が半端無かった。

うちの兄貴は可哀想だからといってお土産を買って
そしたらすっごい数の子供たちが集まってきて
ボクのを買って!ぼくのも買って!といっぺんに囲まれてしまっていました。

正直私はその人達の事が怖くて、目を合わせる事が出来ませんでした。
そんな自分は、冷酷な人間なのだろうかとそう思えてきました。

間違っても彼らにカメラを向ける事は出来なかった・・・。
中にはお金をあげて一緒に写真を撮っている人もいたが
私には考えられなかった・・・。

ポルポト政権時代の刑務所も見に行ったけど
処刑された人達の頭蓋骨が大量に展示されていて、それが現実としてあったことを
受け入れるのだけで胸が苦しく 
それも写真に撮っている人がいたが 私には無理だった。

カンボジアに行って アンコールワットを見る事に憧れていた私ですが
帰って来てから私の頭に焼き付いていたのは 遺跡よりも現地の人達の事でした。

あの場で お金をあげるべきだったのだろうか。
お土産を買ってあげるべきだったのだろうか。

しばらくはずっと そんなことを考えていました。

野良猫に飼ってもやれないのに 可哀想だからといって餌をやる。
それを私は人間のエゴだと思っていました。
それを同じように、カンボジアの人たちを本当に救ってやる事も出来ないのに
お金を渡す事は果たして本当に彼らの為になるのだろうか・・・。

彼らを本当に救いたかったら、それはお金をあげることでは無いと思うし。
募金をしてやっても、彼らの手に届くのかもわからない。
カンボジアの人たちが働けるような事業を起こす。
そのくらいの事をしてやって、初めて彼らを救うという事だと思うが
私には 当然そんな勇気は木っ端みじんもない。

世の中には貧富の差があって、全ての国が豊かになってしまったら
地球は確実に滅んでしまう。

もしも 世界の豊かさが100という数しか無いと仮定したとき
それを全ての国に平等に分け与えてしまったら、
今の日本は随分と質素な暮らしをしなくてはならなくなると思う。
しかし、一度知ってしまった贅沢からなかなか離れられない これがまた人間。

私の最終結論としては、結局何もしてやれない。
今の自分の現状に感謝をし、せめて地球に優しい生き方をしようと思うくらい。

この結論に達するまで数週間かかった。

それに思ったんだよね。
知らなきゃ済んで行く事もあるって。
彼らは彼らの基準での幸せがある。

「 お父さん今日はこんなにもお土産買ってもらえたよ!」と 
子供が親に褒められ、それを幸せに思っているのかもしれない。

反対に我が家は、家族旅行の最後に大喧嘩をした。
あまり深くは話さないけど、うちの家族は多少複雑なのだ。
そう考えたら、もしかしたら我が家より幸せなのかもしれない。
幸せの基準は GDPだけでは量れない物なんだ。

どんなに豊かな日本でも、自殺や鬱病やイジメや
そういう物が溢れている事は決して幸せとは言えない。
彼らの事を可哀想だと思っているという事自体が、
人間としての彼らを見下しているのかもしれない。

ブータンのGNH( 国民総幸福量 )あの考え方は とっても素敵だと思う。

終わり方がおかしいけど  また何言ってるかよくわからなくなってきちゃった。
この辺で終わらせておきます。

みなさんは どう思われますか?


カンボジアの写真 少しUPしています。
よかったら 見てくださいね♪

【silently】
# by mememegane | 2009-03-13 15:58

悔しいですっ!

学校の課題 「人物写真」 を正月から家族に声をかけて撮っていた。
みんな嫌がるので なかなか数がこなせず
最終手段 セルフポートレートを撮る事にした。

今日は比較的早起きをし 部屋の中と外で自分の写真を撮ってきた。

外での撮影は寒かった。
撮影を終えたとき 私は鼻を垂らしていた・・・。

おぃw いつから垂れてたんだよwww


20時頃から現像の準備をしだして
はー。今、現像すんだ。
無事済んだ。セルフポートレートと身内の写真とで3本やった。

ふー。ちかれたぜ。

お風呂場で乾燥させようと クリップに留めて干してみた。

ん?3本とも36枚撮りなのに・・・。
一本短いっw
ありえん!!

25枚のところで 自分の顔が切れてた・・・。

リールにきちんと巻けていなかったのを気づかず
ダークバックの中でフィルムをはさみで切ってしまったようだ。


ああああああああああああああ!


現像できなかった残り11枚の中に
名作があったかもしれないのに!!


なーんて 私が被写体である以上
そんな可能性はありえるわけが無い。


BUT・・・悔しい。


悔しいですっ!!


巻ききらなかったフィルムを思いっきり引っ張り出してやった!
バーカバーカ!お前なんて現像してやんねーよ!
露光しちまえ!(自分がバカなくせに)

今は風呂場に布団乾燥機を持ち込んで乾くのを待ちながら
ブログを更新中。

課題提出日は24日。
日にちが無い・・・。

なんでもっと積極的に撮らなかったんだろう!
なんでもっと早く取り掛からなかったんだろう!

自分を悔やみます・・・。


あぁそして今日も私は酢酸臭い。

silently
# by mememegane | 2009-01-19 21:57

祖父の想いと共に。

旅行に持っていくカメラを何にしようかと悩んでいる私。
なんともお気楽な悩みであるw

祖父の形見のミノルタオートコード。
今回の旅行にエントリーしようかと思う。

祖父の想いと共に。_c0197061_441124.jpg


祖母から
「 これはじいちゃんが一番大事にしていたカメラだよ。
 memeちゃんがカメラ好きならあげるよ。じいちゃんも喜ぶと思うから」と
譲り受けた時、このカメラはシャッターを押しても反応が無かった。
修理費用8000円出して直した。

直して早速撮った写真は
とっても鮮明できれいな写りだった。
50年以上も前のカメラ。私の母の幼稚園時代を撮ってきたカメラが
平成の時代になっても これだけキレイに撮れることに感動した。

祖父の想いと共に。_c0197061_4434198.jpg

祖父の想いと共に。_c0197061_444367.jpg


祖父の時代には当然カラーネガは無かった。
カラーネガの無い時代に作られたカメラなのに
カラーネガを入れたらカラーが撮れることが
当たり前なんだろうけど、とても不思議に感じる私。

それにしても、当時にはISO400なんて高感度なフィルムは無かったわけで
ISO100 いや 25とかそんなものしか無かったんだと思う。
カメラはもちろん、フィルムもとても高価な時代。
そんなフィルム性能時代に、手ぶれ補正も・露出計も・オートフォーカスも無い
完全マニュアルなカメラで家族の思い出を記録していく。
そんな祖父の思いが詰まったカメラかと思うと、感動はひとしお。

しかしオートコードは中判カメラ。フィルムはブローニー。
なんせ金がかかるwww
残念なことに祖父の形見のオートコードは
我が家の防湿庫警備員と化していたw

そんなオートコードを深夜、防湿庫から取り出してきた。
冷えきったそのボディに
「おまえやーえらいほったらかしにして悪いことしたなーごめんよ!」
そんな風に思った。

完全マニュアルなこのカメラで自分の思った写真を撮るには
シャッター速度が正しくないことには話にならない。
きちんと動くかをチェックしようとカチャカチャやっていた。

その時 ゴツッ! 机にぶつけた。

(^ω^;)おーん 気をつけないといけないおっwwww
あぶねーあぶねーwとシャッターを押したら
さっきまで押せていたシャッターが押せねーwwww

ぬああああああ!こわけたーーーーー!!

なに?これはまた修理代8000円払えと?www
無理にいじって余計壊れても悲しいので・・・
オートコードちゃんはまたしても修理に行く事になりそうです・・・w

祖父の想いと共に、アンコールワットへ
ミノルタオートコードは行く事が出来るのでしょうか?


あーんっ 寝て起きたら直ってないかなwww


silently
# by mememegane | 2009-01-15 04:38

悩みどこ。

来月カンボジアに旅行に行く事になった。
1人ででも行きたいなと思っていたアンコールワット。
妹の卒業旅行ということでお父さんの出費でいけることに。

棚からぼた餅とはまさにこのこと!!

家族旅行だし、ツアーだし、
写真に集中して撮れる状況ではないだろうなとわかってはいるけど
どのカメラを持っていくべきかと、今からドキドキわくわく楽しい悩み事なのだ。

当然今メインで使っている
CONTAX Aria + Planar T*50mmF1.4
これは必須!もちろんモノクロネガをつんで♪

でもせっかくの海外・・・カラーも撮りたいw

アンコールワットと夕日とか朝日とか。
綺麗なグラデーションを撮りたい・・・。

写真は単焦点だ!と思っているけど・・・。

ああ・・・でもでもw ズームも欲しいかもw

物欲がすごい勢いで襲ってきたーーーーーーー!
キヤノン5Dmk2が新しく発売されて 
5Dのレンズキットがおもいっきり値下げしている!
型落ちとは言え名機5Dに24-105のレンズがついて新品25万円!!


や!や!安すぎる!!!


しかも今なら分割12回払いまで手数料無料と来たもんだ!
悩みに悩み 勢いで買っちまえーーーー!と思ったけれども・・・。

Ariaも持って 5Dも持って そんな2台もぶら下げて
フットワーク軽く撮影が出来るわけが無いw

フルサイズ機はいずれは欲しいと思っているけど
でも ズームレンズはやっぱり自分の作品作りの上で必要じゃない。

私 冷静になれ。
25万安いわけが無いw


注文取り消し ポチっ。
キャンセルした。

勝った!私は物欲に勝った!

同じ25万あったら 5Dmk2ボディを買った方がいいじゃないか!
いや ハッセルを買うという手もある!!

なーーーんて 気持ちがフラフラしているうちは
何も買うなってことだと思うんです。

アンコールワットには AriaとGX100を持っていくことにしよう。
そういうことに決めた。


あーーーでも T3も捨てがたいw
あーーーでも ミノルタオートコードも捨てがたいw

あーーーあーーーあーーーw


しばらく こんな状態が続きそうな私ですw

アンコールワットいったことがある人 誰かいますかー???

silently
# by mememegane | 2009-01-14 06:17

何の変哲も無い。

モノクロネガで撮影し、現像し、プリントするようになって3ヶ月。
当然まだまだ初心者で、大した技術も持っていない。
使っている印画紙も、初心者向けの物を使っている。

ネガを自分で現像した時、嬉しくて一緒に寝たいくらいだった。
初めて暗室でプリントをした時、印画紙に浮き上がって来るその姿は感動だった!
初めて自分で焼いた、手焼きプリント。
作品としての出来はイマイチでも、出来上がった写真に対して
「愛おしい!」と思った。

まだまだ初心者な私だけど、出来上がった仕上がりに
身震いした写真がコレだった。



何の変哲も無い。_c0197061_4402697.jpg



単なる畑に育っていたキャベツ。
なんの変哲も無いキャベツだけど、その形を綺麗だと思ったから
寄れるだけ寄って撮った。

特に覆い焼きなどすることなく、露光し現像液へとつけた。
このキャベツが印画紙に浮き出てきた時、私はモノクロネガの魅力に瞬殺された。
デジタルには出ない、この質感。粒状感。
身震いした。

なんの変哲も無いキャベツの写真だけど。
私にとっては感動の一枚となりました。


silently
# by mememegane | 2009-01-13 04:48


カメラや写真のうんちくを語るブログw

by mememegane
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧